FILM COATING |
---|
フィルベール™とは |
コーティングは第5世代へ
いよいよフィルムでコーティングする時代となりました。
一度の施工で定期的なメンテナンスを必要とせずに、塗装自体に直接ダメージを与えない、究極の塗装保護を可能としたのがフィルムコーティング「フィルベール™」です。
海外では塗装保護フィルム(ペイントプロテクションフィルム)を、塗装面すべてに施工するコーティングスタイルに変化しています。今までの塗りタイプの硬化系コーティングでは限界があり、酸やアルカリに強いとされる様々なコーティングを施しても、鳥のフンや樹液によるシミ対策に悩まされ、定期的なメンテナンスで美観を維持していく本質的な問題が理由にあるようです。
塗装コーティングの第1世代はワックスであり、第2世代がポリマーコーティング、第3世代がガラスコーティング、第4世代がセラミックコーティングでした。
これからは、部分的な保護対策を「ペイントプロテクション」と言い、すべての塗装面をコーティングするサービスは、第5世代の「フィルムコーティング」となっていきます。

なぜフィルムでコーティングするのか?
剥がせるフィルム被膜で夢を実現

現存するコーティングと呼ばれるサービスの中で、新車時から施工して5年以上経過した場合、摩擦キズも水滴シミも付かずに磨きやメンテナンスが不要で、新車時の塗装状態が維持できるコーティングが存在するでしょうか?
摩擦キズを自己修復し、被膜を剥がせる再剥離可能なフィルムコーティングなら、貼って剥がす事ができ、いつでも新車時の塗装状態にリセットできる、夢のような新しい保護対策が実現できます。
どんな効果が期待できるか?
コーティングでは防げない問題解決

特に黒系塗装などの車やバイクの悩みを解決します。キズやシミ、鉄粉や花粉などに気を遣うお手入れから解放される効果が最大の魅力です。
今までのコーティング被膜の厚さは、せいぜい食品ラップフィルムのような薄いものですが、フィルベール™なら15倍から30倍もの厚みで衝撃を吸収し、紫外線や熱による劣化が少ないTPUフィルムで施工しますので、洗車キズはもちろん、飛び石やいたずらキズもフィルムが犠牲となって防ぎ、カーライフに安心をお届けします。
気になる耐久性は?
露天駐車にもおすすめ

紫外線や熱に強いフィルベール™のフィルム被膜は、露天駐車の屋外保管でも5年以上長持ちし、フィルム変色や自然剥離をせずに保護できます。屋内であれば7年以上保てますので、ボディカバーで覆った状態をキープできます。ノーメンテナンスでも大丈夫ですが、表面の汚れは環境により付着致しますので、美観的に気になってきたら専用クリーナーをお使い下さい。当店でのメンテナンスも可能ですのでお気軽にご相談下さい。
※オプションで、フィルムの汚れを防ぐトップコートも承っております。
施工できないパーツは?
塗装の部分なら全てOK

フィルベール™は、傷付きやすい塗装部分のすべてに施工でき、塗装自体に直接のダメージを防ぎます。他にも、表面が平滑な部分(ピラーやスポイラー等)のピアノブラックと言われる箇所の施工もできます。
表面がザラついて凹凸のある面には、糊の定着が弱くなりますのでお勧め致しておりません。
※一部の車種で、脱着が必要なパネルやパーツへの施工は対象外となります。
FEATURES |
---|
フィルベール™の特徴 |

FILVEIL H8-PLUS
美観を高める平滑性
自己修復機能フィルムコーティングで、特に見た目に貼っていると判らない平滑性の向上を実現しました。車両全体への施工で最適性を高めた専用フィルム「FILVEIL H8-PLUS」は、曲面仕上げの粘着性能を高めながらも、剥がす際の糊残りを改善させ商品価値を高めました。傷や環境汚染物質から保護されている安心感が得られ、飛び石・砂利・油・虫の酸・鳥の糞・花粉・黄砂・雨シミから塗装面を保護するように開発されています。
浸食シミ汚れを防止
剥がせば美しいまま
紫外線や汚れからしっかり保護
黒い車に最も目立ってしまう塗装の汚れは、水滴の乾燥したシミや鳥のフン・樹液による浸食シミです。一度深く浸食してしまうと耐水パーパー等で磨いて塗装を薄くしなければならず、オリジナル塗装にダメージを与えてしまいます。陥没した酸やアルカリ系の汚れから浸食劣化を防ぐ、150μmの薄膜フィルムは平滑で透明性に優れ、紫外線を99%カットし、猫などの小動物のいたずらキズも防ぎます。
高級コーティングに比べフルカバーでも予算的にやさしく、費用対効果に優れたおすすめのメニューです。


自己修復トップコート
FILVEIL H8-PLUSは、TPUポリウレタン系熱可塑性エラストマーで構成されており、フィルム表面に軽く熱を加えると、洗車傷やトップのハードコート表面の浅い傷であれば自己修復します。

透明度の高いクリアーなフィルム

変色&汚れへの耐性
環境汚染物質によるシミ・汚れからボディーを守ります。他フィルムで人気の汚れやすい撥水ハードコートと違い、親水ハードコートですので水滴シミを作らず美観に優れ、簡単なメンテナンスだけで高い透明度を維持します。

擦り傷・飛び石によるチップからボディを保護

エッジシールテクノロジー

驚きの遮へい効果
専用トップコート
フィルムの汚れを予防

フィルムコーティングのトップコートは、摩擦係数の少ないセラミックコーティングを施します。疎水性と防汚性に優れてるので、お手入れがとても楽になります。
経営革新承認
新たなサービスで認可

この度「フィルベール™」は、コーティングの新たなアイディアによる取り組み事業として、経営革新の承認を頂いきました。従来、既存のコーティングでは不可能だった問題解決が可能となります。
FLOW |
---|
作業の流れ |
CHECK
➡

入庫時の聞き取りと確認
SURFACE
TREATMENT➡

塗装表面処理
CLEANING
➡

隅々のクリーニング
FILM CUT
➡

ご希望フィルムをカット
PASTING
➡

貼付け施工
CHECK&FIX
➡

異物確認と除去・修正
DRYING
➡

乾燥・クリーニング
FINISH

トップコート仕上げ
PLAN |
---|
施工プラン |

スタンダードプラン
施工内容
オリジナル塗装部分のすべてに施工致します。未塗装樹脂パーツには粘着が弱くなるために施工致しておりません。
ピアノブラックパーツ、ヘッドライト、サンルーフガラス、フロントガラスはオプションとなります。また、リアスポイラー装着車の場合は上面のみの施工となり、裏側やGTウィング真下のトランク面はオプションとなります。
自動見積はこちら
※あらかじめ、車検証に記されてる体積計算(全長m×全幅m×全高m)をお願い致します。
下地処理料金

全クラス |
¥17,600 |

全クラス |
¥22,000 |

全クラス |
¥35,200 |
プラスオプション
WHEEL

ホイールコーティング
全クラス | 1本 ¥7,700 |
GLASS

窓ガラスコーティング
SSクラス |
¥28,600 |
Sクラス | ¥28,600 |
Mクラス |
¥28,600 |
Lクラス | ¥33,000 |
2Lクラス |
¥33,000 |
3Lクラス | ¥36,300 |
4L・特殊車 | ¥36,300 |
PLASTIC PARTS

樹脂コーティング
SSクラス |
¥16,500 |
Sクラス | ¥16,500 |
Mクラス |
¥17,600 |
Lクラス | ¥18,700 |
2Lクラス |
¥19,800 |
3Lクラス | ¥22,000 |
4L・特殊車 | ¥22,000 |
INTERIOR

シートコーティング
運転席のみ | ¥16,500 |
運転席・助手席 | ¥27,500 |
全席 | ¥38,500 |
全席3列シート | ¥55,000 |
- 注意事項
- フィルムコーティングは、車種別にデータカットされたフィルムを基に施工致しますので、新車発表直後や特殊な車種に対応できない場合がございますのでご了承下さい。
- フィルムコーティングの概念は、フィルムが犠牲となってオリジナル塗装のダメージを防ぐことにあります。フィルムも環境劣化が進みますので、使用頻度によっては貼り替えされることもおすすめしております。
- フィルムの施工には細心の注意を払って行っておりますが、微細なゴミの混入を100%防ぐことが難しい場合がありますので、50cm離れて目立たない場合は許容範囲としてご理解ください。
- サーキット走行を想定したフィルムではありませんので、サーキットにおいては飛び石で貫通する恐れがございます。
- 保管状況により変化致しますが、屋外保管の多い方はおおむね5年以内で貼り替えることをおすすめ致しております。
- 経年車の場合、塗装表面にチッピング(小さな飛び石キズ)が入っている場合は、エアが溜まり目立ちやすくなります。対策でタッチアップの処理料金が必要になります。
ESTIMATE |
---|
お問合せ・お見積り |
・見積りや予約が可能です。
・事前に車検証に記載の(全長m×全幅m×全高m)の体積を計算して頂き、商材メニューを選択のうえ、選択項目に従いお進みください。
・予約に関しましては希望日・時間帯をご指定のうえ、ご要望にお応えできない場合は、3営業日以内に担当よりご連絡させて頂きます。
・お急ぎの場合は、お電話(096-319-3790)でも受付致しております。
SERVICE |
---|
引取り納車サービス |
【引取納車手数料】
地域 | 10万円以上 | 通常料金 |
熊本市・合志市・宇土市・宇城市 | 無料 | 17,600 |
玉名市・菊池市・大津町・氷川町 | 9,460 | 21,120 |
荒尾市・山鹿市・八代市・上天草市 | 11,330 | 25,300 |
阿蘇市・天草市・島原市・諫早市・八女市 | 13,530 | 30,360 |
人吉市・水俣市・長崎市・武雄市・佐賀市・久留米市・日田市・竹田市 | 16,280 | 36,300 |
佐世保市・伊万里市・福岡市・大分市・延岡市・小林市・阿久根市 | 19,580 | 43,560 |
北九州市・宗像市・宮崎市・都城市・霧島市 | 23,540 | 52,250 |
下関市・日南市・垂水市・鹿児島市・日置市 | 28,270 | 62,700 |
CONNECTION |
---|
関連メニュー |