![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_2e0d9078465f4f50b350e05bcfbf9057f002.jpg/v1/fill/w_160,h_90,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_2e0d9078465f4f50b350e05bcfbf9057f002.jpg)
洗車メンテナンス
リペア
愛車をいつまでも美しく保つためには、日ごろのお手入れはかかせません。
ガラージュボーテこだわりの手洗い洗車から、コーティング後の定期メンテナンスをご用意しております。
他にも、維持するうえで外装や内装のキズやヘコミなどのダメージは避けられません。再塗装やヘコミを修復するデントリペアまで、トータルでカーライフをサポート致します。
![wash_01.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_5bb25ddd67c54aaa9c445f37b7d0a035~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_01.jpg)
日ごろのお手入れには、プロのこだわりが詰まった手洗い洗車をご用意しております。
塗装の艶を高め樹液などの酸性汚れから防ぐ、高級WAXも多数そろえております。
洗車・WAX
![wash_02.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_0752439790f44d9391346068c0fdf2a9~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_02.jpg)
コーティング施工後のメンテナンスメニューです。塗装表面の酸性汚れの膜を取り除き、水弾きと艶を再現いたします。定期的にポリッシュメンテナンスもおすすめです。
コーティングメンテナンス
![車のへこみ除去](https://static.wixstatic.com/media/11062b_ff7170e1dd024cdb8a6b023d2d06b96a~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%81%B8%E3%81%93%E3%81%BF%E9%99%A4%E5%8E%BB.jpeg)
駐車中のドアパンチなどで、塗装が剝がれずに緩やかにへこんだ場合は、塗装せずに修復することができます。オリジナル塗装を維持するので査定にも影響致しません。
デントリペア
洗車メニュー
WAX・クイックコートメニュー
メンテナンスメニュー
外装オプションメニュー
![wash_14.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_29b0751d436b4590b4271f6cc6648ec4~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_14.jpg)
タイヤハウス下回り洗浄
フロント・リア・サイドの下回りの汚れを徹底洗浄致します。高圧スプレーと手洗いで丁寧に落とします。
![wash_17.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_fef23be244294975906b1e68f3821ab5~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_17.jpg)
ブレーキダスト洗浄
ホイール内側のブレーキダストを除去します。汚れの固着を防ぐために最低3か月に一度の洗浄をお勧め致します。
![wash_21.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_8ee59e3a87b04b9b8bd6581b99cabd83~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_21.jpg)
虫汚れ洗浄
タンパク質の汚れは洗っただけでは落ちません。専用クリーナーで分解洗浄致します。
![wash_22.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_910e964ce83f43cab99364f49964ec99~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_22.jpg)
鉄粉溶解除去
線路わきの駐車や走行中付着する鉄粉は、塗装に浸食して落ちにくくなります。定期的に除去してツルツル塗装面をキープしましょう。
![wash_24.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_99d4d86efefc4c19b21656886b2af567~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_24.jpg)
花粉除去
春先に降り注ぐ黄色っぽい花粉は、水にぬれるとペクチンが浸透して塗装を陥没させてしまいます。お湯と中赤外線パネルで溶解させます。
![wash_16.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_6f728a5f23114295bbd4f54325680257~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_16.jpg)
カルキシミ除去
凸状の水滴シミは、水道水や地下水に含まれるミネラル成分の結晶化が下人です。シミを除去剤で溶かして落としていきます。
![wash_27.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_7cbe512d594e45718fa6cff4298c0159~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_27.jpg)
ピッチ・タール除去
塗りたてのアスファルト走行時に付着する、洗っても落ちない黒いタール汚れを溶解剤を用いて除去致します。
![wash_25.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_e4447da695f34829a73ae436540b7ae8~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_25.jpg)
車の歯石取り(隙間汚れ)
エンブレム周りなどに結晶化した汚れは、人に例えれば歯石のようなもの。溶解剤を使って丁寧に落としていきます。
![wash_29.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_eeb50b6f9c174795ae3259b52646fc27~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_29.jpg)
樹脂バンパー復元
樹脂バンパーは経年で劣化すると白っぽくなってきます。復元剤を使って蘇らせ黒っぽさを復活させます。
![wash_18.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_bdd9042f113f4542bed498b43281aa8b~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_901,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_18.jpg)
黒ずみ水垢除去
白系塗装車でボディ全体が黒ずんできたら、水垢洗浄で真っ白く蘇らせます。
![wash_28.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_cea19ee8ae224437a591490cb3d019ad~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_28.jpg)
ドアミラー親水処理
ドアミラーは撥水すると視界が悪くなります。油膜を落として撥水を無くしクリーンな視界を確保します。
![wash_26.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_e31f98bdc516417587861a8c63263145~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_26.jpg)
ドアカップ汚れ除去
白系のお車で目立つドアカップの爪キズ。ソフトコンパウンドで磨いて美しさを再現します。
内装オプションメニュー
![wash_31.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_00e1aed7664f47beaccb12a853aa6127~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_31.jpg)
掃除機掛け(フロント)
一番汚れやすい前席フロントの掃除機がけ。洗車の度に心掛けたいポイントです。
![wash_32.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_9045b4484bee4f70bfd6d0982a4fb6a4~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_32.jpg)
掃除機掛け(全席)
全席掃除機がけメニューです。マット裏側まで砂汚れを掃除機でキレイに致します。
![wash_33.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_6a259a3121ab41b894f1d3e65d06f97d~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_33.jpg)
マット掃除機掛け
マットのみの砂汚れを掃除機でキレイに致します。
![wash_34.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_d453315bb12c4c2483827b337caba525~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_600,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/wash_34.jpg)
動物毛清掃
ペットの毛を掃除機と吸着テープで丁寧に除去します。
![wash_38.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_bf1cb9486ab648538b04f46261601535~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_600,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/wash_38.jpg)
内窓拭き
窓ガラス内側を曇りなくスッキリ致します。
![wash_37.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_98aae0341a984e26bcf9429b54158312~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_600,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/wash_37.jpg)
ブロワー処理
車内の隙間に入り込んだホコリを飛ばしてスッキリ致します。
![wash_36.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_e901ca4b3c6746fe87e4e69015132998~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_600,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/wash_36.jpg)
マット水洗い
染み込んだ汚れはお湯を使った洗浄でキレイに致します。
![wash_35.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_ce4456ca7e2b4c2bb8aa2034333ef2e3~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_35.jpg)
オゾン脱臭処理
タバコ臭や細菌を除去してクリーンで快適な空間を実現します。
その他オプション
![wash_30.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_7268be750302437a859f2416d4128e8f~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_30.jpg)
スケール油膜除去
窓ガラスに付着した油膜や軽いシミを除去します。
![wash_19.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_dc8c60eb1daf435bbdd870ad2bafc513~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_19.jpg)
シリコンガラス撥水コート
即効性ある簡易的な撥水コートで水玉を演出します。
![wash_04.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_4ccdfb8ea7e547de907b32f8b676d56f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/wash_04.jpg)
フッ素ガラス撥水コート
耐久性ある長期的な撥水コートで水玉を演出します。ワイパーのビビりを抑えるタイプです。
![wash_20.jpg](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_74e99d69cc204cbeb93230669020f485~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_900,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/wash_20.jpg)
ワイパーブレード交換
撥水コート専用のシリコンブレードに交換します。
デントリペア
塗装のヘコミ、エクボ修復
デントリペアとは、接触などで付いた塗装の凹みをキレイに修復するサービスです。塗装が剥がれていなければ、鈑金塗装に比べるとリーズナブルに直すことができ、再塗装しないので買取査定も影響なく、オリジナル塗装を護る事ができます。キレイに直る目安は、直径5cmまでのゴルフボール程度で、折れたり角度が出たりしていなければ、見た目に判らないほど修復することが可能です。
![dent_06](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_b7f35c3c2112481cbc4a44464dd43cb4~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/dent_06.jpg)
![dent_07](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_18e8b6374c224cf59724675bb4b9da81~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/dent_07.jpg)
![dent_03](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_0ccc74bdb4d34028ae55f30ab2560e1c~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/dent_03.jpg)
![dent_05](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_760383c7b03044a79a7a579d9960bb9c~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/dent_05.jpg)
![dent_04](https://static.wixstatic.com/media/4d4f8e_2ee3e4fe1cf947f6ab949d17c7c1c98b~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/dent_04.jpg)
ヘコミ1か所 22,000円
同パネルのヘコミ3か所まで 33,000円
※ヘコミの場所によっては修復できない場合があります。